おかざき市民活動情報ひろばみなみ里山の会活動紹介文化・芸術・スポーツ孫茶臼山(西尾市)2022年12月8日(木)晴れ

孫茶臼山(西尾市)2022年12月8日(木)晴れ

公開日:2023年04月18日 最終更新日:2023年06月01日

IMG_6649.SP

「全員集まってください。前回と同じポジションで撮るからこっち向いて」小茶臼山直下

の展望所での写真

リーダー:佐野富美 参加者11名(男性1名・女性10名)

標高150m 累積標高差+-439m

 2020年3月に小茶臼山に登った時、南西方向に「あれが孫茶臼山でその先の階段状に見

える頂が西尾のピラミッドです」と、案内された記憶がある。

今回は茶臼山5山のうち会としては最後に残った、ピラミッドがまじかに見える孫茶臼山

が計画された。ピラミッドや弥生人住居跡が見られるとのことで、興味津々。

 西尾の茶臼山は三角点のある本峰の他に、南茶臼山・西茶臼山・小茶臼山から孫茶臼山

まであり、西尾や幸田のハイカーには手ごろな山だが、近年新しい登山道が開拓されて網

の目状態で、分岐やルートを熟知していないと里山だが道迷いする厄介な山だ。里山低山

の宿命か。

IMG_6618拡大.SP

 第二駐車場に車を止め西ノ沢乗越から孫茶臼山を目指す。

駐車場は満車なのに行き交うハイカーがいない。複雑多岐なルートに分散したためだろう。

閑静な西ノ沢乗越を下り、千両の群生を通過し雑木林を抜けると左手は竹林、右側は採土

場の崖っぷちになり、孫茶臼山の頂が望めた。IMG_6626.SP

 「うわー凄い」みんなから歓声が上がった。これが西尾のピラミッドか。小さな頂が

階段状に削り取られ、言われてみればさながらピラミッドだ。どうも採石場の跡地のよう

だ。「次回はあのピラミッドまで登りたいね」と、誰かが言っていた。IMG_6635.SP

 孫茶臼山での「もぐもぐタイム」。どうぞ取って順に回してください、と菓子や果物が

次々と手渡される恒例の休憩シーン。

「チョコレートは誰の提供?ありがとう。いただきます」と、言って次の人に回す。

IMG_6637.SP

 弥生人住居跡と言われている石組みの洞穴をのぞき込む。炭窯みたいだね、本当に弥生

時代の住居跡なの?

平地でなくこんな山の中腹にあるのが不思議だ。水場はどこにあったのだろうか。

IMG_6640.SP

 赤い実をつけた千両の群生地を登り返し、西ノ沢乗越に戻ってきた。

ここの分岐を北に折れてなだらかに登り、小茶臼山に向かう。

あれーっ?子茶臼の手前で左に曲がった。子茶臼の山頂は直進のはずだが。

先に展望所に向かったのだ。

展望所で3年前と同じアングルで集合写真を撮った。

IMG_6654.SP

 展望所から北に向かって下り始めた。小茶臼山の山頂に行かないの?

展望所から山頂に戻らず巻き道を下る。また新たなルートが開発されてしまったようだ。

個人所有の山を勝手に登山道を切り開くことには、いささか疑問を感じる。

IMG_6662.SP

 農業用ため池の上に位置する第二駐車場に無事下山。途中の休憩を含む所要時間2時間

30分。朝は登山者で満車だったが、正午にもなるとわずか数台のみに減っていた。

対向車が来たらどうしよう。狭いくねくね林道から第一駐車場を経由して帰途に就いた。

 リーダーの記録

 茶臼山の第1駐車場から第2駐車場までの林道の幅が狭くて、くねくねし、対向車と擦

れ違う時、ちょっと心配だった。

孫茶臼まで行く時は、また別の道路を横断してから登るので、その性か全然他の登山者と

出合わなかった。

孫茶臼山頂の展望があまり良くないが、幸い少し下ったところが西尾のピラミッドがよく

見えて、見晴らしがよかった。

今日の参加者が10名以上、嬉しかった。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています