おかざき市民活動情報ひろば公益社団法人日本3B体操協会愛知県支部岡崎グループ団体プロフィール

団体プロフィール

団体情報

団体名 公益社団法人日本3B体操協会愛知県支部岡崎グループ
ふりがな こうえきしゃだんほうじんにほんさんびぃたいそうきょうかいあいちけんしぶおかざきぐるーぷ
外部リンク http://www.nihon3Btaisoukyoukai.jp

代表者情報

氏名 望月 貴子
ふりがな もちづきたかこ

事務局情報

氏名 望月 貴子
ふりがな もちづきたかこ

詳細情報

設立年月日 1983/4/1
会員数 18
会員の主な年齢層 40代, 50代, 60代, 70代
活動の対象者 全般,子ども・青少年,高齢者,女性・男性,3B体操受講生
活動頻度 (18名の指導者会員が週3、4回)
活動時間帯 午前、午後、夜(7時~8時半)と体操教室により様々
入会金の有無 無し
会費の有無 有り(指導者会員800円/年、登録会員はなし)
会員募集状況 募集中
入会方法 (電話にて問い合わせ,電子メール,それぞれの教室指導会員に申し出る)
活動内容紹介 ベビーとお母さんの体操、親子ふれあい体操、ジュニア体操、一般成人の健康づくり、高齢者の体力づくりと転倒予防を中心に、福祉施設のリハビリ体操と岡崎市の夏祭り、福祉祭り等に協力。

活動目的 会員相互の連絡を蜜にし、3B体操の普及を図り、もって市民の健康づくり、体力づくりを幅広く支援して健康増進に寄与することを目的とする。
PRや実績など 「健康で安らかな心、健康で美しく、健康で美しく老いる」をスローガンとする健康体操を行うグループです。日々の健康づくりを通して、仲間づくりの輪を拡げ、ボランティア活動も積極的に関わっているグループです。

平成24年5月1日より公益社団法人日本3B体操協会となりました。本部は大阪にあり、各県に支部があり、各市町村にグループがあります。従って、会則も本部・支部の定款に則ったものです。

岡崎以外の幸田町、安城市、西尾市でも活動しています。
主な会員職業 主婦・主夫
主な活動分野 保健、医療又は福祉の増進を図る活動
活動日 月曜日~土曜日定期的に教室活動とボランティア活動
公益活動 http://genki365.net/gnko/pub/sheet.php?id=16348