おかざき市民活動情報ひろば岡崎市食生活改善協議会

団体紹介


岡崎市食生活改善協議会は
・皆さんからは“食改”とか”ヘルスメイト”と呼ばれています
・食生活の改善を促し、啓発するために活動するボランティア団体です
・現在の会員は96名です

主な地域活動は
・岡崎市の各学区に出向いて、高齢者の集い(いきいきクラブ)や子育て支援グループへの手作りおやつの提供
・岡崎げんき館市民会議の一員として料理教室を開催
・げんきまつりで手作りおやつ等を作る体験会を企画
・他の団体と協働した料理教室の開催

自主的な勉強会の実施(月1回程度)
・会員の知識向上のために、保健所栄養士のアドバイスをうけながら学びます
・食文化継承料理・地産地消料理・親子料理・高齢者料理・食品ロス削減料理等を学んでいます

食を通じて市民の皆さんの健康づくりに役立つ活動を目指しています

毎年4月に岡崎市が募集する「岡崎市食生活改善推進員養成講座」を受講し、修了した人が会員として活動しています

興味のある方は、是非とも一緒に学び、活動しませんか

昨年度の活動はこちら↓
genki-shimin.com/cms/wp-content/uploads/2023/06/91ce4f2548cb5c24989e213c0c7601ae.pdf

開催した料理・レシピはこちら↓
https://genki-shimin.com/recipe


 

 

 

新着情報