団体プロフィール
団体情報
団体名 | 菅生川を美しくする会 |
---|---|
ふりがな | すごうがわをうつくしくするかい |
主な活動拠点
拠点の名称 | 三島 |
---|
代表者情報
氏名 | 山本 𠮷夫 |
---|---|
ふりがな | やまもとよしお |
事務局情報
氏名 | 山本 𠮷夫 |
---|---|
ふりがな | やまもとよしお |
詳細情報
設立年月日 | 1973/6/15 |
---|---|
会員数 | 25000 |
活動の対象者 | 全般 |
活動頻度 | (1ヶ月に1回) |
入会金の有無 | 無し |
会費の有無 | 有り(年会費10,000円(10,000円×6学区)) |
会員募集状況 | 募集中 |
活動内容紹介 | 菅生川一斉清掃2回/年。役員会、常任理事会、総会。 河川パトロール2回/年。 本会は梅園、根石、連尺、六名、三島、竜美丘学区の住民をもって組織する。(表記の会員数は世帯数) |
活動目的 | 環境の保全を図る活動 |
PRや実績など | 次の世代に清らかな流れをスローガンに菅生川流域住民の地域の連帯感をたかめ、川に清い流れを返すとともに清い流れを失うことのないよう積極的に市民活動を展開しています。 |
主な活動分野 | 環境の保全を図る活動 |
公益活動 | http://genki365.net/gnko/pub/sheet.php?id=16367 |