おかざき市民活動情報ひろば西三河後見ネット団体プロフィール

団体プロフィール

団体情報

団体名 西三河後見ネット
ふりがな にしみかわこうけんねっと
外部リンク http://nishimikawakokennet.web.fc2.com/

主な活動拠点

拠点の名称 岡崎市及び西三河地域

代表者情報

氏名 磯村 修司
ふりがな いそむら しゅうじ

事務局情報

氏名 西三河後見ネット事務局
ふりがな にしみかわこうけんねっとじむきょく
郵便番号 444-2122
所在地 愛知県岡崎市鴨田本町8番地23
電話番号(1) 0564-26-5755
FAX番号 0564-22-5943
E-mail(1) grace@sinfonia.or.jp

詳細情報

設立年月日 2003/4/19
会員数 22
会員の主な年齢層 40代
活動の対象者 知的障害、精神障害、認知症(痴呆)
活動頻度 (運営会議・事例検討会は原則月1回)
活動時間帯 午前10時から正午までを原則とする。
入会金の有無 無し
会費の有無 有り(年会費6,000円)
会員募集状況 募集中
入会方法 (電話にて問い合わせ,電子メール,申込用紙を郵送,事例検討会に参加)
活動内容紹介 成年後見制度に関する活動。
相談、申立支援、後見受任者紹介、事例検討会開催(月1回)、調査、啓蒙・普及、研修会開催、講師派遣等
活動目的 成年後見制度に関する質の向上
主な会員職業 社会福祉士、司法書士、行政書士、社会保険労務士
主な活動分野 保健、医療又は福祉の増進を図る活動
活動日 運営会議・事例検討会は平日。相談は依頼日。
公益活動 http://genki365.net/gnko/pub/sheet.php?id=16534