団体プロフィール
団体情報
団体名 | 特定非営利活動法人 岡崎まち育てセンター・りた |
---|---|
ふりがな | とくていひえいりかつどうほうじんおかざきまちそだてせんたーりた |
外部リンク | 特定非営利活動法人岡崎まち育てセンター・りたHP |
主な活動拠点
拠点の名称 | 岡崎市全域 |
---|---|
地図・案内図 | https://goo.gl/maps/9v1EEc8RmYc1sxrS9 |
代表者情報
氏名 | 理事長 簗瀬 鈴憲 |
---|---|
ふりがな | りじちょうやなせすずのり |
事務局情報
氏名 | 特定非営利活動法人 岡崎まち育てセンター・りた |
---|---|
ふりがな | とくていひえいりかつどうほうじんおかざきまちそだてせんたーりた |
郵便番号 | 444-0031 |
所在地 | 愛知県岡崎市梅園町字3丁目6-6 |
電話番号(1) | 0564-23-2888 |
FAX番号 | 0564-23-2888 |
詳細情報
設立年月日 | 2006/6/1 |
---|---|
会員数 | 126 |
会員の主な年齢層 | その他 |
活動の対象者 | 全般 |
活動時間帯 | 09時00分から21時00分まで |
入会金の有無 | 無し |
会費の有無 | 有り(個人会費3,000円/年、団体会費10,000円/年) |
会員募集状況 | 募集中 |
入会方法 | (電話にて問い合わせ,電子メール,申込用紙を郵送,直接来訪) |
活動内容紹介 | (特活)岡崎まち育てセンター・りたは、市民及び市民団体が行う社会貢献活動を支援するとともに、市民及び市民団体の交流を通じて岡崎市の協働のまちづくりを推進することを目的としています。 主な事業として 1.市民活動に関する情報の収集及び提供 2.市民活動に関する相談 3.市民活動に関する講座等の実施 4.市民活動に関する広報等 5.岡崎市地域交流センターの管理運営 6.岡崎市地域交流センター運営協議会の事務 を行っています。 |
活動目的 | 「市民自治の促進」、「持続可能な社会の実現」、「新しい公共の推進」を実現すること |
PRや実績など | 市民活動団体が行うまちづくり活動を応援したり、交流の場を企画したりして市民の活力をふくらませ、もっと元気で楽しい岡崎市にしていこうというのが(特活)岡崎まち育てセンター・りたの目的です。 多くの皆さんに応援していただきますよう現在会員募集中です! |
主な活動分野 | 全各号に揚げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動 |
活動日 | 第1週,第2週,第3週,第4週,第5週の月曜日,火曜日,木曜日,金曜日,土曜日,日曜日,祝日 |
公益活動 | http://genki365.net/gnko/pub/sheet.php?id=16402 https://okazaki.genki365.net/G0000001/system/common_content1/3112.html https://okazaki.genki365.net/G0000215/assets/%25E3%2582%25B5%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25BF.png |