団体プロフィール
団体情報
団体名 | おおだの森保護事業者会(山留舞会) |
---|---|
ふりがな | おおだのもりほごじぎょうしゃかいやるまいかい |
主な活動拠点
拠点の名称 | 豊富 |
---|
代表者情報
氏名 | 鈴木 一巳 |
---|---|
ふりがな | すずきかずみ |
事務局情報
氏名 | 浅井 董亮 |
---|---|
ふりがな | あさいまさあき |
詳細情報
設立年月日 | 2001/5/10 |
---|---|
会員数 | 30 |
会員の主な年齢層 | 50代, 60代 |
活動の対象者 | 里山づくりに参加したい方 |
活動頻度 | (1ヶ月に1回) |
活動時間帯 | 09時00分から12時00分まで |
入会金の有無 | 有り(1000) |
会費の有無 | 有り(年会費1,000円) |
会員募集状況 | 募集中 |
入会方法 | 電話にて問い合わせ(電話にて問い合わせ) |
活動内容紹介 | 山桜や紅葉の植林、育成体験や雑木林の間伐下草刈りなどの体験のほか、自然散策や展望も出来る場作り |
活動目的 | 山桜や紅葉を主とした四季を通じて楽しむ里山景観づくりを行う。 |
PRや実績など | 山留舞会は70才~20才までの男女が自由参加で、気楽にやっています。毎月第2日曜日9時~12時まで気持ち良く汗を流し、終わりは簡単な手料理を囲んで、おしゃべり、わいわいがやがやと楽しい集いです |
主な活動分野 | 環境の保全を図る活動 |
活動日 | 第2週の日曜日 |
公益活動 | http://genki365.net/gnko/pub/sheet.php?id=16182 |