おかざき市民活動情報ひろばNPO法人 子どもの発達を支援する会 きらら団体プロフィール

団体プロフィール

団体情報

団体名 NPO法人 子どもの発達を支援する会 きらら
ふりがな えぬぴーおーほうじんこどものはったつをしえんするかいきらら
外部リンク http://www5e.biglobe.ne.jp/~otayoko/kirara/index.html

主な活動拠点

拠点の名称 大樹寺

代表者情報

氏名 塩沢 美穂子
ふりがな しおざわ みほこ

事務局情報

氏名 鈴木 順子
ふりがな すずき じゅんこ
郵便番号 444-2136
所在地 愛知県岡崎市上里二丁目17番1
E-mail(1) npo_kirara_2009@yahoo.co.jp

詳細情報

設立年月日 2000/4/1
会員数 8
会員の主な年齢層 40代
活動の対象者 障害者・児,障がい児の家族
活動頻度 (1ヶ月に2回)
活動時間帯 主に9時~13時
入会金の有無 無し
会費の有無 無し
会員募集状況 募集中
入会方法 電話にて問い合わせ(電話にて問い合わせ)
活動内容紹介 ①岡崎市おもちゃ図書館きららを開館し、障がい児とその家族がのびのびと遊んだり、情報交換をしたりできるような場を提供しています。
②障がい児の余暇活動としてサマースクールや親子料理教室を行っています。
活動目的 子どもたちの健全育成に寄与することを目的とする。
心身障害児とその家族及び関係者におもちゃと遊びを提供し、遊びを通して生活を豊かなものにし、障害児とその家族の福祉の向上に資することを目的とする。
PRや実績など 子どもたちと元気いっぱい遊ぶことが大好きなボランティアを募集しています。一緒に楽しく活動しましょう。
主な会員職業 主婦・主夫,その他
主な活動分野 子どもの健全育成を図る活動
活動日 第2土曜日 他、不定期に5回程度
公益活動 ・岡崎市おもちゃ図書館きららを開館し、障がい児とその家族がおもちゃを介してのびのびと遊ぶことができる場を提供する(岡崎げんき館にて毎月第2土曜日)
・障がい児の家族が、情報交換できるよう、市内の情報を提供する(障がい児の進路やデイサービスに関する資料を提供、講演会の資料も提供する)
・障がい児・者の余暇活動として、サマースクール、料理教室(年3回)などを開催する

http://genki365.net/gnko/pub/sheet.php?id=16206