令和6年度親子ポンツク大会開催
公開日:2024年07月05日 最終更新日:2024年07月05日

参加者確認、教材配布 工程説明と注意事項をお話ししてスタート
自然観察の里の小川で魚をつかみ、観察します
カワムツやメダカやオタマジャクシやトンボのヤゴやサワガニを観察できます
みんなで協力して魚をつかみましょう
11時半に休憩スペースで記念写真を撮って解散です
水の中に入りますので長靴かズック靴を履いてきてください
服装は山の中なので長袖、長ズボン、長靴が安心です
たも網のある人は持ってきてください
暑いので飲み物も必要です
今年はみんなで「めだかの学校」を歌いながらメダカを探しましょう
| イベント名 | 令和6年度親子ポンツク大会開催 |
|---|---|
| 開催日 | 2024年08月03日(土) |
| 開催時間 | 約3時間 |
| 主催 | 自然観察の里を守る会 |
| 開催場所 | 自然観察の里を守る会の整備地 |
| 郵便番号 | 444-0006 |
| 住所 | 愛知県岡崎市丸山町 11 |
| 地図・案内図 |
|
| 駐車場の有無 | 有り(岡崎中央総合公園バーベキュウ広場駐車場) |
| 問い合わせ先 | 自然観察の里を守る会 代表 松崎 TEL090-6614-7558 |
| 添付ファイル | R06ポンツク大会チラシ.jpg |
費用
| 費用 | 無料(無料です) |
|---|
対象
| 対象年齢 | 3歳、4歳、5歳、小学生(小学生以下の子供さんとその親) |
|---|---|
| 対象となる方 | 原則、小学生以下の子供さんとその親 |
申し込み/定員
| 事前申し込み | 必要(事前受付制) |
|---|---|
| 定員 | 有り(小学生以下の子供さんとその親5組まで) |
| 申込み締め切り | 2024年08月02日(金)23:59 |