団体プロフィール
団体情報
団体名 | 特定非営利活動法人 愛ポート’05 |
---|---|
ふりがな | とくていひえいりかつどうほうじんあいぽーとぜろご |
主な活動拠点
拠点の名称 | 竜美南4丁目11-12 |
---|
代表者情報
氏名 | 山道 敏浩 |
---|---|
ふりがな | やまみちとしひろ |
事務局情報
氏名 | 特定非営利活動法人 愛ポート’05 |
---|---|
ふりがな | とくていひえいりかつどうほうじんあいぽーとぜろご |
E-mail(1) | npo-aiport@m5.catumics.ne.jp |
詳細情報
設立年月日 | 2009/10/22 |
---|---|
会員数 | 12 |
会員の主な年齢層 | 40代 |
活動の対象者 | 障害者・児,視覚障がいを持つ方、その家族 |
活動頻度 | (1週間に3回) |
活動時間帯 | 09時15分から12時30分まで |
入会金の有無 | 有り(4000) |
会費の有無 | 有り(6,000円/年) |
会員募集状況 | 募集中 |
入会方法 | (電話にて問い合わせ,電子メール,申込用紙を郵送,直接来訪) |
活動内容紹介 | ・バザー 年12回 ・活動日に手作品作成 ・チャリティーコンサート (平成24年10月27日土曜 りぶら にて開催予定) ・卒業後の社会に出るための自立支援 ・地域交流(拠点開放・町内夏祭り参加) |
活動目的 | 県立岡崎盲学校を卒業後の盲重複及び視覚障害者が生きがいを持ち、社会参加を目的とする。 |
PRや実績など | 視覚障がいを多くの方に理解をして頂き、学校卒業後の社会参加の為、視覚障がい者及びその家族の活動の場を作る目的であり、その為の資金作りをしています。 |
主な会員職業 | 主婦・主夫 |
主な活動分野 | 保健、医療又は福祉の増進を図る活動 |
活動日 | 第1週,第2週,第3週,第4週,第5週の月曜日,水曜日,金曜日 |
公益活動 | http://genki365.net/gnko/pub/sheet.php?id=21460 ・視覚障がい者福祉機器展開催 ・視覚障がい者調理実習体験・健康づくり ・バザー販売体験 ・視覚障がいを持つ、児童及び卒業後に至るまでの人が自ら体験し、地域・社会参加をして自立へとつなげていきたい。 |