団体プロフィール
団体情報
団体名 | 浄瑠璃姫復興委員会 |
---|---|
ふりがな | じょうるりひめふっこういいんかい |
主な活動拠点
拠点の名称 | 連尺 |
---|
代表者情報
氏名 | 加藤 善啓 |
---|---|
ふりがな | かとう よしひろ |
事務局情報
氏名 | 浄瑠璃姫復興委員会事務局 |
---|---|
ふりがな | じょうるりひめふっこういいんかいじむきょく |
郵便番号 | 444-0072 |
所在地 | 愛知県岡崎市六供町3丁目21 905 |
電話番号(1) | 0564-23-3812 |
FAX番号 | 0564-23-3812 |
詳細情報
設立年月日 | 2002/10 |
---|---|
会員数 | 16 |
会員の主な年齢層 | 40代, 50代, 60代 |
活動の対象者 | 岡崎市民 |
活動頻度 | (年 数回) |
入会金の有無 | 無し |
会費の有無 | 無し |
会員募集状況 | 募集中 |
入会方法 | (電話にて問い合わせ,直接来訪) |
活動内容紹介 | 浄瑠璃姫復興のため関連行事(文楽/人形浄瑠璃)等のPR活動をしています。 |
活動目的 | 岡崎市の浄瑠璃姫の伝承が文楽(人形浄瑠璃)の源流である事をふまえ、浄瑠璃姫物語を人形浄瑠璃として復興する活動を行う。 |
PRや実績など | 岡崎を愛し、伝統ある岡崎の歴史を広く市民に知っていただきたいという思いで活動しています。 |
主な会員職業 | 呉服店経営 |
主な活動分野 | 学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動 |
活動日 | 随時 |
公益活動 | http://genki365.net/gnko/pub/sheet.php?id=21644 ・浄瑠璃姫の物語の市民へのPR活動 ・浄瑠璃姫関連行事への協力活動 ・関連諸団体に浄瑠璃姫復興の働きかけ ・その他の和の文化の発信活動 H22年10.9 文楽地方公演に協力予定 矢作東小学校 近松応援団公演に協力予定 |