おかざき市民活動情報ひろば笑いと健康サロンこころ団体プロフィール

団体プロフィール

団体情報

団体名 笑いと健康サロンこころ
ふりがな わらいとけんこうさろんこころ

主な活動拠点

拠点の名称 岩津学区

代表者情報

氏名 宇野 由香子
ふりがな うのゆかこ

事務局情報

氏名 宇野 由香子
ふりがな うのゆかこ

詳細情報

設立年月日 2011/11/1
会員数 20
会員の主な年齢層 30代, 40代, 50代, 60代, 70代, 80代
活動の対象者 全般
活動頻度 (1ヶ月に6回)
活動時間帯 10時00分から16時00分までのうち2時間
入会金の有無 無し
会費の有無 有り(500円)
会員募集状況 募集中
入会方法 (電話にて問い合わせ,電子メール)
活動内容紹介 ・毎月、定期的な笑いヨガ活動を開催することより、市民の方との心の交流を高め、体力向上を図る
・子供会、老人会、老人施設、障害者施設等を訪問し、コミュニケーション作りを大切にしながら活動することにより、健康の増進を図る
・ディサービスへ訪問し、皆さんと一緒に笑いヨガ活動を行うことより、福祉の増進を図る
活動目的 笑いヨガというコミュニケーション活動を通じて岡崎市民の方の健康の増進、体力の向上、心の交流に寄与することを目的とする
PRや実績など 定期的な笑いヨガクラブを開催し、子供から高齢者の方まで楽しめるコミュニケーションの場を作り、笑い体操とヨガの呼吸法により、心身の健康増進を図ります。ディサービス、老人施設等への慰問を通して、ボランティア活動も進めて参りますので是非、ご参加お待ちしております。
主な会員職業 会社員,自営業,パート・アルバイト,主婦・主夫
主な活動分野 保健、医療又は福祉の増進を図る活動
活動日 毎月定期的なクラブとその他の活動
公益活動 http://genki365.net/gnko/pub/sheet.php?id=36620

笑いを通じて、コミュニケーションを深め、心身の健康増進を図ります。子供から高齢者の方まで幅広い年齢の方が参加できるクラブを開催し、交流を図ります。ディサービス等に慰問し、ボランティア活動を通じて福祉の増進を目的とします。