おかざき市民活動情報ひろばきらめき音遊空間☆RINRIN団体プロフィール

団体プロフィール

団体情報

団体名 きらめき音遊空間☆RINRIN
ふりがな きらめきおんゆうくうかんりんりん
外部リンク http://krrinrin.blog.fc2.com/

主な活動拠点

拠点の名称 岡崎市内を中心とし、西三河全域

代表者情報

氏名 長坂 利永子
ふりがな ながさか りえこ

事務局情報

氏名 特定非営利活動法人 きらめき音遊空間RINRIN
ふりがな とくていひえいりかつどうほうじん きらめきおんゆうくうかんりんりん
郵便番号 444-0824
所在地 愛知県岡崎市上地町西田8-49
電話番号(1) 0564-79-9000
FAX番号 0564-79-7733
E-mail(1) kirameki_rinrin@yahoo.co.jp

詳細情報

設立年月日 2012/9/1
会員数 9
会員の主な年齢層 30代, 40代, 50代
活動の対象者 全般,子ども・青少年,障害者・児,高齢者
活動頻度 (1週間に1回)
活動時間帯 10時00分から15時00分まで
入会金の有無 無し
会費の有無 有り(年会費2500円)
会員募集状況 募集中
入会方法 (電話にて問い合わせ,電子メール)
活動内容紹介 音楽療法を必要とする方と、音楽療法士をつなぐ役割をしています。
①親子おんがくタイム♪(未就園児0-3才児の音楽活動)子育て支援
②障がい児・者の生活支援としての音楽活動
③高齢者の生活支援としての音楽活動
④音楽療法の普及啓発のため、りんりんを知って頂くための、コンサート実施。

活動目的 音楽療法が一般市民に活用できるように、広報・普及活動を行う。
音楽療法を必要とする人や施設と、音楽療法士(及び活動に必要なメンバー)をつなぐ役割を果たすことを目的とする。
PRや実績など 音楽の持つ力を活用して、対象者の支援となるように音楽を計画的に使用していくのが、音楽療法です。
赤ちゃんから子育て中のママ、障がいを持つ方もそうでない方も、高齢者の皆さんとも、一緒に楽しく音楽活動しています。
音楽は、ことばを超えて、時にすばらしい力を発揮します。
主な会員職業 自営業,パート・アルバイト,学生
主な活動分野 保健、医療又は福祉の増進を図る活動
活動日 第1週,第2週,第3週,第4週,第5週の木曜日
公益活動 http://genki365.net/gnko/pub/sheet.php?id=78260