設立年月日 |
2013/8/9 |
会員数 |
400 |
会員の主な年齢層 |
30代, 50代, 60代 |
活動の対象者 |
全般 |
活動頻度 |
(毎月6~8回程度講座を開催) |
活動時間帯 |
10:00~12:00、14:00~16:00 |
入会金の有無 |
無し |
会費の有無 |
有り(500円/1講座) |
会員募集状況 |
募集中 |
入会方法 |
直接来訪(直接来訪) |
活動内容紹介 |
「住まいの学校」事業として、住まいに関する勉強会を開催。主に住宅取得者を対象とし、中立な立場で住宅取得時に陥りやすい失敗や最新の業界情報を伝えることで健全な住宅取得者の増加を目指す。「お金の学校」事業として、子育てや退職後といった経済的負担が増加する時期を見据えたライフプランニングの手助けをすることにより、経済破綻者や苦労する方を減らすことを目的とする。「手作りの学校」の事業として、DIYや寄せ植えなどの教室を開催。手作りを通じて生活の充実や親子の絆形成を促進する。情報誌の発行により、子育てや生活に役立つ情報を発信する。 |
活動目的 |
不特定多数の市民・団体等に対し、手づくり体験や自然とのふれあい、住まい方、地域に培われた文化の復興・伝承について教育普及活動を行い、豊かな人間性の育成、住環境水準の向上を図り、地域社会の健全な発展に寄与することを目的とする。 |
PRや実績など |
暮らしの教育を通じて、地域の人々の豊かな生活の応援します。毎日の暮らしの場である住宅を自分たちらしい安心できる場とし、生活の基盤であるお金の管理をしっかりと行うことで不安を払拭し、手作りの楽しみを味わうことにより毎日の暮らしをより豊かにする。そんな人々を増やすことで、この地域を活き活きと豊かで住みよい場所としたいと思っています。 |
主な会員職業 |
会社員,主婦・主夫 |
主な活動分野 |
社会教育の推進を図る活動 |
活動日 |
主に土曜日、日曜日 |
公益活動 |
http://genki365.net/gnko/pub/sheet.php?id=95280 |