おかざき市民活動情報ひろば共育サロン・まなびんパーク団体プロフィール

団体プロフィール

団体情報

団体名 共育サロン・まなびんパーク
ふりがな きょういくさろんまなびんぱーく
外部リンク http://manabin-park.regrid.org

主な活動拠点

拠点の名称 岡崎市内

代表者情報

氏名 尾竹 花保里
ふりがな おたけ かおり

事務局情報

氏名 共育サロン・まなびんパーク
ふりがな きょういくさろんまなびんぱーく
郵便番号 444-0071
所在地 愛知県岡崎市稲熊町大岡作38 ネオルージュ2F
E-mail(1) manabin.park@gmail.com

詳細情報

設立年月日 2016/4/1
会員数 5
会員の主な年齢層 20代, 30代
活動の対象者 全般
活動頻度 (月に2~3回)
活動時間帯 10時00分から16時00分まで
入会金の有無 無し
会費の有無 有り(都度/1,000円以下の参加費を徴収)
会員募集状況 募集中
入会方法 (電子メール)
活動内容紹介 地域コミュニティ全体が共に学び育つことを目的とした「共育サロン」の開催。

【サロンの内容】
①養育者を対象とした子どもの養育・教育に関するもの
②養育者ネットワークを育むもの
③養育者コミュニティと地域をつなぐもの
④広く市民を対象とした生涯学習につながるもの
活動目的 子育て・人育てに関する活動を行うことにより、岡崎市内の養育者コミュニティを軸として、地域コミュニティ全体の生涯学習を手助けすることを目的とする。
PRや実績など 養育者(プレパパ・プレママを含む)の方々を対象とした集まり、学びの場を定期的に提供しています。参加者から要望を吸い上げて、より必要な情報が多くの市民に伝わるように活動しています。
地域とのつながりをパパ・ママ・お子さんが持てる活動に興味がある方は、ぜひ一緒に活動しましょう。
主な会員職業 会社員,自営業,主婦・主夫
主な活動分野 子どもの健全育成を図る活動
活動日 主にチャットで会議
公益活動 http://genki365.net/gnko/pub/sheet.php?id=114949