| 設立年月日 |
2019/2/1 |
| 会員数 |
6 |
| 会員の主な年齢層 |
30代, 40代, 50代, 60代 |
| 活動の対象者 |
全般 |
| 活動頻度 |
(1ヶ月に3回) |
| 活動時間帯 |
10時00分から17時00分まで |
| 入会金の有無 |
無し |
| 会費の有無 |
無し |
| 会員募集状況 |
募集中 |
| 入会方法 |
(電子メール) |
| 活動内容紹介 |
スリランカの食、文化、生活の紹介を目的として料理や生活についての日本との違いを知ってもらい、異文化交流の促進を図ると共に、私たちの生活にも取り入れられるものを知ってより良く生活できるように活動する。会のイベントに参加する場合は1000円から1500円の参加費を徴収する場合がある。 |
| 活動目的 |
本会はスリランカの文化、風習、食生活を紹介し、日本との違いなどを知ってもらうことにより、異文化への理解を深めてもらい、お互いの良い部分を見つけ、生活に取り入れることにより岡崎市民が健やかに明るく生きられるようになること。 |
| PRや実績など |
スリランカ料理を食べてみたり、衣食住についての話をしたり、スリランカの紅茶を飲みながらスリランカのこと、日本の違い、日本が見習うことができることを紹介
しています。スリランカ聞いたことがある!と思ったらぜひ遊びに来てみてください。
|
| 主な会員職業 |
会社員,主婦・主夫 |
| 主な活動分野 |
社会教育の推進を図る活動 |
| 活動日 |
平日2日、週末1日程度/月 |
| 公益活動 |
http://genki365.net/gnko/pub/sheet.php?id=116845 |