| 設立年月日 |
2019/1/1 |
| 会員数 |
5 |
| 会員の主な年齢層 |
40代 |
| 活動の対象者 |
全般,子ども・青少年,高齢者,女性・男性,外国人 |
| 活動頻度 |
(1.2か月に1回程度) |
| 活動時間帯 |
09時00分から17時00分まで |
| 入会金の有無 |
無し |
| 会費の有無 |
無し |
| 会員募集状況 |
募集中 |
| 入会方法 |
電話にて問い合わせ(電話にて問い合わせ) |
| 活動内容紹介 |
世界中のボードゲームを遊べる場を提供する。ボーゲームを通じて、年令、性別、文化などを超えたコミュティの形成と交流を創出する。ボードゲームを遊ぶことよって脳を活性化させ、思考力、分析力、協調力、集中力等を高め、子供の発育や高齢者の認知症予防に役立てる。参加費として500円徴収する。
|
| 活動目的 |
ボードゲームを通じて、年令、性別、文化などを超えたコミュニティの形成と交流を創出する。ボードゲームを遊ぶことによって脳を活性化させ、思考力、分析力、協調力、集中力等を高め、子供の発育や高齢者の認知症予防に役立てる。
|
| PRや実績など |
世界中のボードゲームを遊ぶことができます。ボードゲームはテレビゲームやスマートフォンのゲームとは違った楽しさがあります。参加者同士で競争するものや、協力をするゲーム、会話を楽しむゲームなど色々な種類のゲームで子どもから大人まで年齢を問わず楽しめます。コミュニケーション能力、ひらめき、倫理的思考力など能力の向上も期待できます。ボードゲームを日常的に遊ぶことで、認知機能の低下を軽減するとの研究効果もあります。頭を使うボードゲームを世代を超えて一緒に遊んでみませんか?
|
| 主な会員職業 |
会社員,自営業,パート・アルバイト |
| 主な活動分野 |
ボードゲーム会 |
| 公益活動 |
同世代や仲間内で継続開催することにより技術や懇親を高めるものではなく、常に参加者を募ることにより幅広く交流を広げることを目的としている。
http://genki365.net/gnko/pub/sheet.php?id=117944 |