団体プロフィール
団体情報
団体名 | あいちシニアオリエンテーリング愛好会 |
---|---|
ふりがな | あいちしにあおりえんてーりんぐあいこうかい |
外部リンク | http://home1.catvmics.ne.jp/~ono511/senior.htm |
代表者情報
氏名 | 小野 盛光 |
---|---|
ふりがな | おのもりみつ |
事務局情報
氏名 | 小野 盛光 |
---|---|
ふりがな | おのもりみつ |
郵便番号 | 444-0856 |
所在地 | 愛知県岡崎市六名1丁目5-6 |
電話番号(1) | 090-5855-4423 |
FAX番号 | 0564-51-9992 |
E-mail(1) | ono511@m4.catvmics.ne.jp |
詳細情報
設立年月日 | 2021年4月1日 |
---|---|
会員数 | 7人 |
会員の主な年齢層 | 70代, 80代 |
活動の対象者 | 子ども・青少年・高齢者 |
活動頻度 | 定期(各種イベントを適期に実施) |
活動時間帯 | 昼間 |
入会金の有無 | 無し |
会費の有無 | 無し |
会員募集状況 | 募集中 |
入会方法 | (電話・メール・申込用紙を郵送) |
活動内容紹介 | ・オリエンテーリング大会 年1回 ・練習コース 年1回(1か月ほど) ・主に県内のオリエンテーリング常設コースを歩く(年3回) ・東海地区オリエンテーリング連絡協議会、愛知県オリエンテーリング協会に加盟し他団体とオリエンテーリングの普及振興を図っている ・オリエンテーリング機材(コンパスなど)貸出 ・Webで当会および当会のイベント・活動をPR・参加呼びかけ ・会の広報誌を発行 ・他団体の大会に参加 ・県内常設コースの整備 |
活動目的 | オリエンテーリングの普及振興を図ることを通して、市町村民の健康増進と活力ある生活づくりに寄与するとともに自然と共生する心を深めることを目的とする。また、シニア層のオリエンテーリング技術・体力の維持・向上を図る。 |
PRや実績など | 山野を地図とコンパスを使ってポイントを巡るスポーツであるオリエンテーリングを長く愛好し、競技を楽しむとともに、技術、競技運営など指導してきたベテランたちです。 経験を活かし、これからの世代を育成していく意欲があふれています。また、各地の大会にも参加し、オリエンテーリングを楽しむとともに他地域の愛好者とも親交を深めています。 |
主な会員職業 | 自営業、無職 |
主な活動分野 | 学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動 |
活動日 | 不定期(季節や他団体の活動とのバランス) |