設立年月日 |
2021年7月1日 |
会員数 |
10名 |
会員の主な年齢層 |
10代, 30代, 40代, 50代 |
活動頻度 |
(定期:毎月 不定期:イベント開催による) |
活動時間帯 |
10:00~11:30 |
入会金の有無 |
無し |
会費の有無 |
無し |
会員募集状況 |
募集中 |
入会方法 |
(メールにて問い合わせ、直接来訪) |
活動内容紹介 |
岡崎城公園・岡崎東公園周辺でのプロギングイベントを開催 |
活動目的 |
本団体はプロギングの普及・振興を通して参加者同士の交流を深め、コミュニケーションを促進することで、市民の健康増進及び岡崎市の環境保全に寄与することを目的とする。 |
PRや実績など |
プロギング(plogging)とは、ジョギング(ウォーキング)をしながらゴミを拾うスウェーデン初の新しいフィットネス。
走って健康に、拾ってエコに、一緒に活動することで新しい交流が生まれます。
プロギング終了後は清々しい気持ちをお持ち帰りいただけます。
プロギング三河では岡崎城公園、岡崎東公園周辺を中心に(一社)プロギングジャパンの認定プロギングリーダーがプロギングイベントを開催。
プロギングイベントのご依頼も随時募集中! |
主な会員職業 |
会社員、自営業、団体職員、学生 |
主な活動分野 |
学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動 |
活動日 |
定期:第4日曜日 不定期:土曜又は日曜 |