団体紹介
私たちについて
現在、パートナーシップ制度が導入されている自治体もありますが、
制度の施行によりLGBTQが抱える課題全てが解決したわけではありません。
特に職場における課題について企業の理解が必要不可欠であるのに対し、
LGBTQ当事者は潜在的であるが故にその課題が見えにくいという特徴があります。
そのため当団体では、LGBTQ当事者の居場所を確保しつつ、企業のLGBTQへの理解・関心を高め、
課題に対する取組みを推進することを通じて、ダイバーシティ&インクルージョンの実現を果たします。
新着情報
-
【1/13】メタバースLGBT交流会【要申し込み】
岡崎市主催でメタバース(バーチャル空間)を使った交流会をします✨
今回、イリゼ代表西本がコーディネー... -
岡崎市が「PRIDE指標2023」で最高評価の「ゴールド」を獲得しました🌈
岡崎市が「PRIDE指標2023」で最高評価の「ゴールド」を獲得しました🌈
市は条例にて人権侵害の禁... -
第8回 KITEMIRIN(きてみりん)イベント終了
開催日:毎月第3日曜日
開催時間:13-16時半(出入り自由)
岡崎市市民活動団体イリゼです✨
今月のKITEMIRINのご案内です!
✨KITEMIRIN✨
... -
第7回KITEMIRIN
本日も岡崎市市民活動団体イリゼが開催する『KITEMIRIN』へご参加いただきありがとうございました...
-
第7回 KITEMIRIN(きてみりん)イベント終了
開催日:毎月第3日曜日
開催時間:13-16時半(出入り自由)
岡崎市市民活動団体イリゼです✨
今月のKITEMIRINのご案内です!
✨KITEMIRIN✨
岡... -
🌈いろとりどり展2023を開催します!🌈
<a href="https://okazaki.genki365.net/G0001032/act...