おかざき市民活動情報ひろば保護者の会 みちあんないイベント社会教育2025年9月29日(月)講演会「多様な学び・不登校 家にいてもできる 子どもの進路探しを考える講演会」

2025年9月29日(月)講演会「多様な学び・不登校 家にいてもできる 子どもの進路探しを考える講演会」

公開日:2025年09月14日 最終更新日:2025年09月14日

IMG_9080

日々、家庭で過ごしているお子さんをもつ保護者さんは、お子さんの進路に悩まれている方も多いのではないでしょうか。
今回の講演会のキーワードは「動詞」。
家庭でのお子さんの行動を理解することによって、進路選択のヒントを見つける方法を、椎名先生が具体的な事例を交えて話してくださいます。



イベント名 2025年9月29日(月)講演会「多様な学び・不登校 家にいてもできる 子どもの進路探しを考える講演会」
開催日 2025年09月29日(月)
開催時間 14:00〜16:00
主催 保護者の会 みちあんない
後援・共催 後援 岡崎市教育委員会
開催場所 岡崎市民会館 大会議室
郵便番号 444-0072
住所 愛知県岡崎市六供町出崎15-1
駐車場の有無 有り(あおいホールでもイベントがあります。市民会館駐車場が満車の場合、市営籠田公園駐車場をご利用ください。)
問い合わせ先 保護者の会 みちあんない代表 内田 hogoshakinba@gmail.com

費用

費用 負担有り(1,500円)

対象

対象年齢 指定なし
対象となる方 不登校のお子さんをおもちの方 不登校の子や保護者を支援している方 不登校の問題に関心のある方
子どもの同伴 乳幼児可、小学生可、中高生可

申し込み/定員

事前申し込み 必要
申し込み方法 その他 (このページのチラシ画像にある QRコードからおねがいします。)

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています