
団体紹介
「岡崎野鳥の会」は市内で毎月6ヶ所の探鳥会(野鳥を観察する会)を行っています。探鳥地はそれぞれ特徴があり、季節ごとに色々の野鳥を観察できます。探鳥会に参加するだけで、年間100種位の野鳥を観察できます。
初心者の指導に最も力を入れています。参加費無料、事前申し込みも不要です。会員外の方もいつでも、どの探鳥会からでも、気軽に参加して下さい。
探鳥会の結果・様子は「おしらせ」及び「活動紹介」をご覧ください。
探鳥会開催後直ぐに更新しています。
初心者の指導に最も力を入れています。参加費無料、事前申し込みも不要です。会員外の方もいつでも、どの探鳥会からでも、気軽に参加して下さい。
探鳥会の結果・様子は「おしらせ」及び「活動紹介」をご覧ください。
探鳥会開催後直ぐに更新しています。
新着情報
-
大平川探鳥会イベント終了
開催日:2025年09月14日(日)
開催時間:午前9時~12時
名鉄男川駅前集合
期待する鳥 シギチドリ、サギ類、オオヨシキリ、セッカ等
小雨中止 -
岡崎中央総合公園探鳥会イベント終了
開催日:2025年09月13日(土)
開催時間:午前9時~12時
中央総合公園美術館北側駐車場集合
期待する鳥 サシバ、ムシクイ類、キビタキ、オオルリ等
小雨中止 -
岡崎城公園早朝探鳥会 8月24日(日) 晴
今年の夏は特別に暑く熱中症の心配がありましたが、さすがに早朝なのでそれほど暑くなく開催することができ...
-
竜美ヶ丘公園早朝探鳥会イベント終了
開催日:2025年09月07日(日)
開催時間:午前7時~8時
竜美ヶ丘公園北側広場集合
期待する鳥 コゲラ、キビタキ、ムシクイ類、カラ類等
小雨中止 -
中央総合公園探鳥会 8月9日(土)曇
朝から曇りで、暑い日が続いている中、少し涼しさを感じられた探鳥会でした。8月の探鳥会としては上々の1...
-
岡崎城公園早朝探鳥会 7月27日(日) 晴
探鳥会の初めに、「7月の岡崎城公園は一番野鳥の少ない時期だ。」と説明しましたが、その通りの結果となり...