おかざき市民活動情報ひろば岡崎野鳥の会活動紹介社会教育中央総合公園探鳥会2025年7月12日(日)

中央総合公園探鳥会2025年7月12日(日)

公開日:2025年07月14日 最終更新日:2025年07月14日

連日の猛暑で心配でしたが、当日は曇り空のため暑さは感じませんでした。森に入ると3度近く気温が下がり涼しさを感じるほどでした。しかし鳥の方は低調で繁殖も一段落したためなのか囀りも殆ど聞かれません。久しぶりにビオトープに行きましたが、サンコウチョウ、オオルリの声も聞こえませんでした。帰路青い鳥医療センターの所で40羽近いツバメの群れやエナガの幼鳥を含む30羽以上の群れも見る事が出来ました。またヤマガラやスズメ<写真>の幼鳥のあどけない顔を皆でじっくりと見る事が出来ました。(多田記)244A3519

出た鳥:ホトトギス(1)、トビ(1)、コゲラ(1)、サンショウクイ(3)、ハシブトガラス(3)、ヤマガラ(5)、ツバメ(38)、ヒヨドリ(25)、ウグイス(8)、エナガ(33)、センダイムシクイ(3)、メジロ(8)、キビタキ(1)、スズメ(2)、セグロセキレイ(2)、番外:コジュケイ(1)、ソウシチョウ(3)合計15種+2種

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています