おかざき市民活動情報ひろば岡崎市少年少女発明クラブ活動紹介令和3年8月15日 月例活動報告

令和3年8月15日 月例活動報告

公開日:2021年08月19日 最終更新日:2023年01月05日

タイトル 令和3年8月15日 月例活動報告

詳細

テーマ:ものづくりタイム 8月後半

コロナ感染の対策として参加者の密集をさけるため、学年別2部制を実施しています。
【午前の部】9~12時 小学5年以上
【午後の部】13~17時 小学3年4年
出席クラブ員 午前14名 午後23名

場所 クラブハウス

指導員
【午前】 森田、原、加田、藤田、水野、稲吉(記)
【午後】 森田、田中、山中、稲吉(記)
※三河高校 放送部の取材

 前期の「ものづくりタイム」は、「岡崎市創意くふう展」への作品作りだ。今日はその後半だ。
 作りたいものがはっきりしているから、子供たちの動きはてきぱきとしている。より正確に動作するように、今日も「やってみる→考えてみる→また、やってみる→考えてみる→……」の連続だ。発表に向けての言葉を書き出している子供もいた。
 いよいよ発表会。自分の作品を見せながら、見てほしいところを堂々と強調していく。聞いている側も聞き漏らさないぞと、真剣だ。

 上手に走るか心配だから、発表会の前に何度も床で調整していた。本番は予想通り上手に走った。さすがだ。

 最後の追い込みを黙々と続け、イメージ通りに仕上がっていく。発表の言葉を頭に浮かべながらのようだ。いい空気だ。

 実際にやってみた方が早いと、頭にかぶってみた。中にタオルもあり、上からはファンが冷風を送る。短時間で頭が乾きそうだ。

 テレビのリモコンを持ち上げると音が鳴る。もとに戻すと音は鳴りやむ。この発想を実現するために、スイッチ部の工夫に随分苦労していた。やっとできた。見事だ。

 忘れ物が多いので、ものを収納できるチョッキを手作りした。布を切ったり、縫い合わせたりと苦労した。完成が楽しみだ。

 三河高校の放送部の先生と生徒さんたちが、今日も、終日取材してくださった。残りの夏休みで編集されるそうだ。これも、完成が楽しみだ。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています