チャレンジコース・ロボットカー講座第5回
公開日:2022年01月13日 最終更新日:2023年01月05日
タイトル | チャレンジコース・ロボットカー講座 第5回報告 |
---|
詳細
「ロボカー講座第5回」の活動が行われました。 |
シンプルな曲線は先月も登場したけれど、今日は自分のマシンを信じて自分で道を考える。 |
右のセンサーが黒と認識したら左の車輪の動作は?と関係を考えると、こんがらかってしまう。動かしてやってみるのが一番だから心配しなくても良いよ。 |
プログラミングの手つきもなれてきた。すらすらスィーと動けばいいね。きっと動くよ。 |
これからの私のすすむ道(マイウエイ)を描いて、マシンにたくそう!そんな大げさではないけど、すんなりと走ってほしい。さっそくクラブハウスのロビーや床に寝転がってルートを作る。 |
道路の修正は簡単だから(白いテープや紙をはればいい)頭に浮かんだルートで手が動く。マシンの実力を過信するとそのあと泣きを見る。 |
今日も講座の終わりには、先生やお父さんお母さんにも動作を見てもらう。 |
こんなに複雑なルートでもマシンがかしこければ(プログラムとマシンの連係が良ければ)なんなくクリアする。みんな拍手。 |
思い入れがあるデザインだ。足の急なカーブはだいじょうぶかな?しっぽのイナヅマは自重して少しまあるくなっている。結果は周りのみんなが知っている。 |
自慢のマシンの記念撮影をした。まだの子はキャノピーをかざっておいてね。マシンには名前もつけておいてね。、2月6日は最後だから、心残りのないようにマシンの調整が必要な子は、13時に来てください。 |