令和7年8月3日(日)の8月の月例会 活動報告
公開日:2025年08月06日 最終更新日:2025年08月07日
登録元:「岡崎市少年少女発明クラブ」
と き 令和7年8月3日(土) 13:00~17:00
ところ 岡崎市少年少女発明クラブ クラブハウス (岡崎市六名会館2階)
参加者 クラブ員29名、保護者十数名
指導員 森田、堀井、天野、原、加田、水野、藤田、山中、青山、稲吉(記)
「創意くふう作品」の製作を始めよう
自分の頭と自分の手で作品作りが始まった。「生活を豊かにする」アイデアを形に仕上げる。家で作り込みをしてきた子供、持参した材料の加工を始める子供、考案を練り直す子供と活動はさまざまだ。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
自分のペースで製作を続けるが、先生を見つけては、鋭い質問や対策を問いかけてくる。また、友達同士でアドバイスをしあう子供もいる。熱心さのあるいい空気だ。次回の8月17日の月例会での発表が楽しみだ。 |
途中の休憩時間に、「ロケットを打ち上げよう」の追加説明があった。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この情報は、「岡崎市少年少女発明クラブ」により登録されました。