10月月例「ペーパーロケットを作ろう」持ち物連絡
公開日:2025年10月06日 最終更新日:2025年10月07日
登録元:「岡崎市少年少女発明クラブ」

と き 令和7年10月19日(日) 13:00~
ところ 岡崎市少年少女発明クラブ クラブハウス
(岡崎市六名会館2階 岡崎市上六名三丁目3の4)
<活動内容と持ち物>
第1部 ペーパーロケットの作者 植松先生の動画を観よう(親子で)
第2部 ペーパーロケットをつくろう(クラブ員のみ)
打ち上げ日当日の説明、ボランティア内容の説明(親のみ、対象者)
<持ち物>
①木工用ボンド速乾
②ハサミ
③工作マット(なければ古新聞)
④ウエットティッシュかおしぼり
⑤じょうぎ(30cm)
⑥セロテープ
⑦色マジック(塗るため)
⑧ネームペン(願い事を書くため)
⑨持ち帰り用の袋(2リットルのペットボトルが入るサイズ)
<持ち物 材料>
①飾り用テープ
ロケットはボンドがついてそれなりに汚れますので、きれいに飾ってあげてください
打上げは別の日になりますのでご注意ください。
19日月例会では、製作と、シミュレーションゲームで発射練習をします。
★添付ファイルは9月の月例で配布した資料です。月例当日のスケジュールの目安です
ところ 岡崎市少年少女発明クラブ クラブハウス
(岡崎市六名会館2階 岡崎市上六名三丁目3の4)
<活動内容と持ち物>
第1部 ペーパーロケットの作者 植松先生の動画を観よう(親子で)
第2部 ペーパーロケットをつくろう(クラブ員のみ)
打ち上げ日当日の説明、ボランティア内容の説明(親のみ、対象者)
<持ち物>
①木工用ボンド速乾
②ハサミ
③工作マット(なければ古新聞)
④ウエットティッシュかおしぼり
⑤じょうぎ(30cm)
⑥セロテープ
⑦色マジック(塗るため)
⑧ネームペン(願い事を書くため)
⑨持ち帰り用の袋(2リットルのペットボトルが入るサイズ)
<持ち物 材料>
①飾り用テープ
ロケットはボンドがついてそれなりに汚れますので、きれいに飾ってあげてください
打上げは別の日になりますのでご注意ください。
19日月例会では、製作と、シミュレーションゲームで発射練習をします。
★添付ファイルは9月の月例で配布した資料です。月例当日のスケジュールの目安です
この情報は、「岡崎市少年少女発明クラブ」により登録されました。