東公園探鳥会 10月5日(日)曇
公開日:2025年10月07日 最終更新日:2025年10月09日
今年3度目の繁殖をしている足延池のカイツブリ<写真>は、1羽残った幼鳥をとても大事に育てており、おんぶしたり一緒に泳いだり、かわいい姿を存分に見せてくれました。カイツブリを堪能していると近くにカワセミが飛んできて、エサ獲りの様子を見せてくれました。池を過ぎたコースは鳥が少なく残念でしたが、今日は足延池だけでじゅうぶん楽しませてもらいました。(立石記)
出た鳥:マガモ(1)、カルガモ(8)、カイツブリ(4)、キジバト(3)、アオサギ(1)、カワセミ(3)、コゲラ(1)、モズ(2)、ハシボソガラス(4)、ハシブトガラス(3)、ヤマガラ(2)、シジュウカラ(1)、ヒヨドリ(22)、メジロ(1)、スズメ(11)、ハクセキレイ(3)、セグロセキレイ(2)番外:ドバト(9)17+1種