岡崎城公園早朝探鳥会 7月27日(日) 晴
公開日:2025年07月29日 最終更新日:2025年07月29日
登録元:「岡崎野鳥の会」
探鳥会の初めに、「7月の岡崎城公園は一番野鳥の少ない時期だ。」と説明しましたが、その通りの結果となりました。合計8種類の野鳥しか見ることができませんでした。公園内はどこへ行ってもセミ時雨がすごくて、野鳥はどこかへ避難しているかのようで、ハシブトガラス、ヒヨドリやカワラヒワすらいませんでした。そんな中、セグロセキレイ<写真>の若鳥と成鳥を伊賀川と南側の堀でそれぞれ見ることができました。(織田記)
出た鳥:キジバト(8)、アオサギ(1)、ダイサギ(1)、ハシボソガラス(11)、ツバメ(1)、ムクドリ(5)、スズメ(8)、セグロセキレイ(4) 番外:ドバト(1)、合計8+1種、参加者:14名
この情報は、「岡崎野鳥の会」により登録されました。