岡崎城公園早朝探鳥会 8月24日(日) 晴
公開日:2025年08月25日 最終更新日:2025年08月25日
登録元:「岡崎野鳥の会」
今年の夏は特別に暑く熱中症の心配がありましたが、さすがに早朝なのでそれほど暑くなく開催することができました。コゲラがなんかしょかで声を聴かせてくれましたが、残念ながら姿は一部の人しか見ることができませんでした。堀の中の噴水設備の上にアオサギがはく製のようにじっと佇んでいました。ダイサギ<写真>は今年、岡崎で良く上空通過を見ますが、この日も1羽ずつ、合計5羽も公園の上を通過していきました。カルガモは堀に繁茂したウキクサを爆食いしていました。(織田記)
出た鳥:カルガモ(2)、キジバト(8)、アオサギ(1)、ダイサギ(5)、コゲラ(4)、ハシボソガラス(5)、ハシブトガラス(1)、ツバメ(1)、ヒヨドリ(4)、メジロ(3)、ムクドリ(20)、スズメ(6)、セグロセキレイ(3)、番外:ドバト(12)、合計13+1種、参加者:9名
この情報は、「岡崎野鳥の会」により登録されました。