岡崎城公園早朝探鳥会 2025年3月23日 (日) 晴
公開日:2025年03月23日 最終更新日:2025年03月23日
登録元:「岡崎野鳥の会」
冷え込みは落ち着き、春らしい探鳥会でした。カワセミ<写真>は伊賀川と南の堀でペアーを確認しました。堀のカワセミは石垣の隙間に巣を作ろうと穴をあけている最中でした。うまく開けることができて繁殖できると良いのですが、来月が楽しみです。カモはマガモのペアーがいたのみです。ヤマガラは巣を作ろうと木のうろを詮索中でした。(織田記)
出た鳥:マガモ(2)、キジバト(5)、カワウ(1)、アオサギ(1)、オオバン(1)、カワセミ(3)、モズ(1)、ハシボソガラス(5)、ハシブトガラス(5)、ヤマガラ(5)、シジュウカラ(2)、イワツバメ(2)、ヒヨドリ(10)、ウグイス(1)、ムクドリ(10)、シロハラ(1)、ツグミ(1)、ジョウビタキ(1)、イソヒヨドリ(1)、スズメ(30)、ハクセキレイ(2)、カワラヒワ(15) 番外:ドバト(10)、合計22+1種、参加者:17名
この情報は、「岡崎野鳥の会」により登録されました。