お知らせ
-
令和7年8月3日(日)の月例会 活動内容と持ち物連絡
と き 令和7年8月3日(日) 13:00~
ところ 岡崎市少年少女発明クラブ クラブハウス
... -
ロケットをとばそう!のボランティアのお願いと日程について(10月月例ロケットを作ろう)
7月20日の月例にて「ロケットをとばそう!」の打ち上げボランティアの調整プリントをお渡しいたしました...
-
(再掲載)令和7年7月20日 7月の月例会の内容と持ち物連絡
掲載順がおかしかったため、再掲載します。
ーーー
7月の月例会
「光るとうめい絵具工作」持ち物連絡... -
ロケットをとばそう!の日程について(10月月例ロケットを作ろう)
「ロケットをとばそう!」を、11月1日(土)に日程を変更しようと考えております。
年初は10月25... -
6月月例会での提出のお願い(7月月例会の準備)
5月月例会で配布しました、「2505_7月月例図柄準備」のA4のプリントの提出をお願いします。
一... -
6月例会(2025/6/15) 持ち物連絡・講座内容予告
<持ち物連絡>工具は使い勝手により性能が変わるため、個人の物を持参しで頂きたい。
・ドライバーは先端... -
令和7年7月20日 7月の月例会の内容と持ち物連絡
7月の月例会
「光るとうめい絵具工作」持ち物連絡
【自分で用意するもの・道具材料】
①6月月... -
令和7年5月18日 5月の月例会の内容と持ち物連絡
😊😊5月の月例会
「発明クラブハットを作ろう(平面から立体へ)」持ち物連絡 🤣🤣
【自分で用意する... -
令和7年4月20日 開講式・特別講座・4月の月例会の内容と持ち物連絡
いよいよ令和7年度の発明クラブが始まります。楽しみですね。
下記の予定で進みます。
12:55ま... -
第12回全国チャレンジ創造コンテストのダイジェスト動画配信のお知らせ
今年度、私達のクラブも出場したチャレコンの模様が
発明協会青少年創造性グループから下記URLにて
第... -
【連絡】3月月例会(3月16日)の準備と持ち物連絡
3月月例会(3月16日)の事前製作準備と持ち物連絡です。
今月の月例会は、2月の月例会にて事前配布... -
3月例会の材料配布について(3月月例「ゴムワングランプリ」)
2月16日の月例会では、”3月月例会”の材料配布を行います!
2月月例会をお休みする人は、次のいず... -
令和7年2月16日(日)の2月の月例会 内容と持ち物連絡
◎連絡1 発明クラブ継続希望の人でまだ申込書を未提出の人へ2月16日が〆切です。忘れないように。
◎... -
2025年1月19日の月例会 内容と持ち物連絡
1. とき
令和7年1月19日(日) 午後1時から
2. ところ
岡崎市少年少女発明クラブ クラブハ... -
2024年12月15日の月例会 内容と持ち物連絡
.
-
あいち技能五輪・アビリンピック参加申込と当日の案内と連絡について
事務局からの連絡です。
=追加募集の連絡です=
10月度の月例活動で参加締切と致しましたが参加人... -
2024年11月17日の月例会 内容と持ち物連絡
.
-
2024年10月20日の月例会 内容と持ち物連絡
_
-
令和6年9月22日の月例会の内容と持ち物連絡
1 と き 令和6年9月22日(日) 午後1時から
2 ところ 岡崎市少年少女発明クラブ クラブハウ... -
未来の科学の夢絵画展・提出期限について
事務局からの連絡です。
問い合わせの多い、提出期限はいつですか?についてお伝えします。
最終提出...